➡️Youtube動画でも配信中⬅️
本ページはプロモーションが含まれています
スキンケア

彼氏の肌が汚い!肌荒れが酷い男性にうまく指摘して改善させよう|ニキビ・ニキビ跡には医療洗顔も効果的

スキンケア
  • 「彼氏は好きだけど顔を近づけたくない」
  • 「友達に彼氏の顔を見られたくない」

男性の美容意識は希薄で肌が荒れたまま放置している人も多いですね。

女性から見ると肌が荒れた男性は「汚い」「不潔」「気持ち悪い」といった印象をもってしまうものです。

たとえ好きな彼氏でも、キスだけでなく顔を近づけられるだけで抵抗のある人も多いと思います。

やんわりと指摘してみてもうわの空。どうすれば彼氏の肌荒れを改善することができるのでしょうか?

この記事ではそんな方法をご紹介します。

彼氏の肌荒れを指摘しても嫌われないためには

肌荒れを指摘することはとても勇気が必要なことです。

相手を不快にさせるかもしれないし、傷つけてしまうかもしれない。

でも、肌荒れの人と近づくと抵抗感があるし、ニキビ面の顔を見ながらキスしていたら「何かうつされてるのかも?」など想像してしまいますよね。

傷つけないようにやんわりと言ってみても効果がない。

嫌われるのを覚悟でストレートに伝えてみる?それもリスキーですよね。

でも、実はストレートに伝えても良いのです。ただしポイントを抑えなければいけません。

 

それは、『論理的』に説明することです。

女性は外見を見て感情で行動を起こしますが、男性は論理性を重視する傾向があります。

男性側から見た場合、女性に「肌荒れ酷いから治した方が良い」と言われても、「また見た目だけで判断して…ほっといてくれ!」という気持ちになるものです。

なので指摘するポイントとしては、以下のことを意識すると良いでしょう。

  • 男性は肌荒れしやすい体質である
  • 肌荒れによってもたらされる様々なマイナス要因
  • 自分が肌荒れ状態で危険である

上記のような『論理的根拠』を踏まえて導いてあげると、男性の美容意識は格段に変わりますよ。

 

ちなみにニキビは人から人へうつることはありません。
ニキビをつくるアクネ菌は誰もが持っている常在菌で、ストレスや不摂生な生活、アンバランスな食事などでアクネ菌が炎症を起こしたものがニキビです。
「彼氏と付き合ってから、ニキビが多くなった」という人はうつったのではなく、不摂生な生活を共同することが多くなった可能性が高いです。

男性の美意識を変化させる方法は?

論理的に説明と言っても具体的に何を言えば良いかわかりませんよね。

まずは、彼氏の中の『美』に対する意識を変化させましょう。『美』とは余分なことではなく、男性にとっても必要なことであるという意識を植えつけます。

下記にいろんな例文を用意しました。彼氏の琴線に触れることができる説明がきっとあると思います。

1.肌が汚い男性は将来的に減るというデータを見せる

昨今、男性の美肌意識は高くなっています。

これはまぎれも無い事実なのですが、このような事実を突きつけても、「コスメ化粧品の戦略」などと思うのが関の山です。

でも、男性の肌ケアが当たり前の時代になってきて、数十年後に周囲から際立つほど汚い顔をしている可能性があると伝えれば必ず焦ります。

でもそんな事は無いとまずは思うでしょう。そこで以下のデータを見せてあげてください。

都市別・年次別熱中症救急搬送者数(2000~2013年)

都市別の熱中症での救急搬送者数ですが、2010年に跳ね上がっているのがわかります。

熱中症のリスクは昔では考えられない程あるんです。もはや根性論ではどうにもできません。

特に2010年以降は子供の紫外線対策・熱中症対策が盛んに行われていました

つまり、2010年以降に小・中・高校に通っている男子学生にとってスキンケアをする事は比較的当たり前のこととして認識している人は少なく無いのです。

美容ではなく健康上のリスクを考えてのケアですが、男性の肌ケアに対する意識は2010年前後で圧倒的に違うと思います。

2010年以降に学校に通っている男性は肌ケアに対する意識が高いのです。

 

女性にはわかると思いますが、綺麗な肌をキープするためには長期間のケアを継続する事が大切です。

将来的にケアをしていない人だけが劣化してしまうのは容易に想像できるでしょう。

彼氏に向かって

「そのままだと、将来あなたの肌だけ特に汚くて、醜い感じになるよ?」

と言ってみましょう。

誰もが「人と違う事」を恐れます。このようなデータを持って説明すれば、美容に対する意識の第一歩となるでしょう。

2.肌が汚い男性は仕事や対人関係で不利だと自覚させる

彼女から言われても「はいはい」と思って流されてしまうことでも、仕事など第三者との関わりで意識する事があれば流すわけにもいかなくなります。

例えば、彼の友達の友達ぐらいの関係の人が「あの人、肌がちょっと汚いね」と言っているのを耳に挟んだらいやでも気になりますし、取引先相手から「肌が荒れてるね?ちゃんと食べてる?」など言われたら、何とかして改善しなければと思うはずです。

 

肌が汚いことは損します。

対人関係で大事な『清潔感』が圧倒的に欠如された状態なのです。

この事実を意識させるには、デリケートな問題だからこそ、第三者から言われることが一番効果的ですね。

協力者を募って言ってもらうか、「友達が言ってたんだけど…」と彼氏に伝えてみましょう。

追記:2018年12月27日の「ガジェット通信」でもスキンケアの重要性についての記事が投稿されました。

夫・彼氏をデキる男にするポイントはスキンケア!? 毎日ケアするパートナーの半数が「仕事ができる人」に思われた経験あり|ガジェット通信 GetNews
夫・彼氏をデキる男にするポイントはスキンケア!? 毎日ケアするパートナーの半数が「仕事ができる人」に思われた経験あり

3.男性の方が女性より肌ケアが必要な理由を説明する

先ほどのデータを持って煽るだけでは、「俺は別に良いよ」と言って終わる人も多いでしょう。

そこで、今度はスキンケアは女性より男性がした方が効果があることを伝えてみましょう。

まだ男性で肌ケアをしていない人は多いので差をつけやすいのに加え、体質的にも男性の方が肌ケアを必要としています。

男性の方が肌の保水力が無い上、脂性肌(オイリー肌)の傾向が強いのです。

 

朝に顔をキッチリ洗っても、すぐに脂ぎってしまう男性などは完全にこのパターンです。

もちろん肌環境は最悪なので、肌荒れして当然なのです。

生活習慣や食生活を変えなければいけないのも必要ですが、酷くなると外的なアプローチも必要になります。そこでメンズコスメなどの化粧品を進めてみましょう。

彼氏におすすめのメンズコスメをプレゼントする

男性は肌に対する知識が全くと言って良いほど無いものです。

「何か肌ケアしなければならない」と意識が向いても、具体的に何をすれば良いかわからないので、行動できずに終わってしまう事が多いです。

そんな時は、彼氏にメンズコスメをプレゼントしてみましょう。

化粧品を使い慣れていない段階で、複数の化粧品を使ってケアするのは男性にとってストレスになりますし長続きしづらいので、プレゼント選びも注意しましょう。

個人的には、

  • スキンケアの習慣がない男性⇨ZIGENがおすすめ
  • スキンケアの習慣がある男性⇨バルクオムがおすすめ

特に「バルクオム」は窪塚洋介の監修のもと、洗顔料・化粧水・乳液と3段階に分けてケアできるので、オールインワンでは味わえない圧倒的な効果を実感できます。

薬局などで販売していない通販限定のメンズコスメです。

今まで化粧品に触れてこなかった男性にはおすすめしづらいですが、化粧品にハマったなら断然おすすめです。

BULK HOMME

公式サイトからの定期購入が一番割安ですが、Amazonや楽天で購入することも可能なので、是非お試しください!(プレゼント袋付きも選べます!)

4.彼氏に肌ケアが必要な証拠を突きつける

全国にはメンズスキンケアを行なっているクリニック(病院)が少ないですが存在しています。

僕も通った経験のあるゴリラクリニックでは、最先端の機器を使って肌情報を分析し、現在だけでなく将来的な肌の状態を見る事が可能です。

CLREO-Iの概観(ゴリラクリニック銀座院)

この機械を使って肌情報を分析し、最適な治療法を提案してくれます。

僕もニキビ治療の時に体験しました。

ゴリラクリニック ニキビ治療体験記

しかし、定量的に測定された結果を見ることで一気にスキンケアの意識が高まります。(私はそうでした)

ゴリラクリニックでは『スキンケアトライアウト』というメンズスキンケアが2,980円で体験できます。

女性からしたらめちゃくちゃ羨ましいプランですよね?僕もそうでしたが、一度体験すると自分の肌が汚くて損していたか、これから変わっていこうと思えました

クリニック(病院)なので、エステサロンにあるような押し売りもないので、スキンケアトライアウトだけでもおすすめしてみてください!

ハイクラス・ハイステータスの男性ほど美容に投資している

いつの時代でも第一印象は大事で、ビジネスの世界などは特にそうです。

僕がゴリラクリニックのスキンケアを受けている最中に、女性スタッフさんに聞いたのですが、施術に来られる方はハイステータスの男性がほとんどだと言っていました。

そして、目的としては悩みを解決したいのではなく、仕事のための投資だと言っていたようです。

人は中身で勝負。といいますが、見た目で判断される方が多いのは事実なので、見た目を気にしないと良い仕事も回ってきません。

 

「彼氏の肌が汚くて嫌!何とかして欲しい」

そう思っている女性は、ご紹介した4ステップを使って『男性美容は自己投資』だと彼氏に訴えれば動いてくれる可能性は高まると思いますよ。

ゴリラクリニックの洗顔は残念ながら「新宿院」「銀座院」しか行なっていません。
しかし、表参道スキンクリニックでも同様のスキンケアプランがあるのでおすすめですよ!
→表参道スキンクリニックのスキンケア体験記事