カミソリの刃の交換時期は1~2週間といわれていますが「刃の交換がもったいない」「替刃を買うのを忘れた」という理由で1ヶ月以上使ったりしていませんか?
肌を綺麗かつ清潔に保ちたいならNGです。
そんな男性に向けて販売されているカミソリが『GALLEIDO SHAVING MEMBER』です。月500円からと安く定期購入できるカミソリです。
今回は株式会社SIKI様からサンプル品をいただいたので、そのレビューをしたいと思います。
GALLEIDO SHAVING MEMBERとは
株式会社SIKIから販売されているカミソリです。最大の特徴は安くて質の良いハイコストパフォーマンスなカミソリ。
1~2ヶ月ごとに定期的に替刃を送ってくれるプランによって1枚あたり167円〜250円と安価に使い続ける事が可能。(※1回買い切りもあり)
定期コースと聞くと抵抗のある男性は多いかもしれませんが、定期的に替刃を交換するわけなので、費用面や買い出しのことを考えるとメリットはあると言えます。
ハンドル本体をチェック
黒を基調としたハンドルで大人の男感があるデザイン。
替刃の取り外しもワンタッチで可能。
グリップも効いているので持ちやすさも及第点。
替刃をチェック
替刃は4枚で1セット。
- 5枚刃で安心の日本製
- 安全にシェービングできるラバーガード
- スムーサーは「アロエ/シアバター/ココアバターグレープ」を含む成分を配合
などの特徴があります。
さらに刃を変える時はワンタッチで可能なのでストレスなし。
FUSIONと比較してみました
私はいつも「Gillette FUSION」を愛用しています。せっかくなのでそちらのカミソリと比較してみました。


2枚目を見ると結構使い込んでいるのがわかると思います。品質は高いと思いますが、1枚400円の替刃を1~2週間では変えづらいですよね。
ハンドル本体のデザインを比較
替刃についての比較
比較してみると同じ5枚刃ですが全然違います。
FUSIONは刃にアンチフリクション加工がされています。さらに、スムーサーの緑色が落ちてきたら変えるタイミングっていう仕様が個人的には嬉しい。
対してGALLEIDOはラバーガードが大きめに作られており、より安全にシェービングできるような形に。スムーサーで交換のタイミングはわかりませんが、定期的に替刃する前提ですから不要と言えば不要でしょう。
刃の能力的にはFUSIONの方が優れているように感じますが、替刃一枚400円くらいと高価なのに対し、GALLEIDOは一枚160円〜。
比較してみると、人によって適したカミソリが異なってくると感じますね。
GALLEIOのカミソリがおすすめの人って?
実際に使ったり比較したりして思った結論が、
毎日のヒゲ剃りにカミソリを酷使している人には使えるって感じですね。
スムーサーの色落ち仕様は便利ですが、カミソリをずっと使い続けていたら、刃の劣化のタイミングはわかってきますよね。
それよりも、替刃のトータルの費用などを安くできたり、定期的に郵送で届いてくれた方がメリットが大きいと感じる人もいるでしょう。
基本的に定期購入がメインのGALLEIDO SHAVING MEMBERですが、1回のみの購入もできるので、まずはお試しで購入してみるのも良いかと思います。
替刃が肌に合うか合わないかをチェックしてからの方が安心ですからね。
▼GALLEIDO SHAVING MEMBERの公式サイトはコチラ▼