➡️Youtube動画でも配信中⬅️
本ページはプロモーションが含まれています
メンズ脱毛

メンズサポートクリニックの初回&2回目以降の脱毛予約の取り方|変更や事前準備も解説

メンズ脱毛

メンズサポートクリニックでカウンセリング・脱毛を受ける際の予約解説記事となります。
初回の予約・初回の施術を終了後の2回目の予約の取り方を画像を使用しながら説明していきますね。

初回来院&無料カウンセリングの予約はWEB予約がおススメ!

メンズサポートクリニックではインターネット、携帯サイト、電話での予約が可能となっています。

しかし、テンパってうまく予約できなかったり、営業時間内に電話する時間が無かったりと、24時間好きな時にいつでも予約が可能なWEB予約は、忙しいビジネスマンの方へおススメです。

メンズサポートクリニックで脱毛の予約をする

予約なしでメンズサポートクリニックへの来院はNG!

メンズサポートクリニックは多くのサロンやクリニックと同様に、完全予約制となっております。

脱毛しよう!と思ったら、まずはカウンセリングを受けてみましょう。

クリニックの雰囲気が分かったり、医師とのお話しで安心して施術を受けられるなどのメリットがあります。

>予約をうまくとるコツはコチラ(※ページ下部にジャンプ)

基本的には「WEB予約」か「電話予約」になりますが、人気のクリニックは、電話が繋がりにくかったり、スタッフさんが忙しく、電話に出られないこともあったり、女性スタッフさんには言いづらい内容だったりするので、WEB予約が断然おススメです。

特に初回の施術では確認事項も多くなりますので、口頭で伝えるより文章で伝える方が伝えたいことが整理できるので、分かりやすくなるという利点もあります。

初回カウンセリングの予約をWEB予約フォームから行う

PCや携帯からのWEB予約が可能となっています。

基本的な流れはすべて一緒ですが、分かりやすいように『スマートフォン、PC(タブレット含む)』に分けて予約方法を解説します。

スマホからメンズサポートクリニックの脱毛を予約する方法

メンズサポートクリニック のトップのページから必要事項を記入し送信します。

手順の説明

1.下記ボタンをタップして「メンズサポートクリニック」の初回カウンセリング予約へ移動します。

2.トップページの「本日予約可能」をタップし、予約フォームへ移動します。

3.脱毛希望箇所すべてにチェックを入れます。

カウンセリング時の変更は可能です。

 

 

 

4.来院希望のクリニックを選択します。

5.来院希望日時の入力をします。

第2希望までが必須項目となります。

6.お住いの地域を選択します。

7.個人情報などの必要事項を記入します。

8.質問したいこと、ご自身の注意点や不安に思うことなどを記入します。

任意での記入ですが、アレルギーや肌が弱いなど記入しておくとカウンセリングがスムーズになります。

9.「入力内容の確認」をタップします。

10.内容を確認のうえ、「送信する」をタップします。折り返し連絡が来たら予約完了です。

PC・タブレットからメンズサポートクリニックの脱毛を予約する方法

下記ボタンをタップしてメンズサポートクリニックの公式ページへ移動移動後、必要事項を記入し、送信します。

手順の説明

1.トップページの「本日予約可能」をクリックし、予約フォームへ移動します。

2.脱毛希望箇所にチェックを入れます。

カウンセリングの際変更は可能なので、気になるところはチェックを入れておきましょう。

3.来院希望のクリニックを選択します。

4.来院希望日時の入力をします。

第2希望までが必須項目となります。

5.お住いの地域を選択します。

6.個人情報などの必要項目を入力します。7.質問したいこと、ご自身の注意点や不安に思うことなどを記入します。

任意での記入ですが、アレルギーや肌が弱いなど記入しておくとカウンセリングがスムーズになります。

8「入力内容の確認」をタップします。

9.内容を確認のうえ、「送信する」をタップします。折り返し連絡が来たら予約完了です。

 

2回目以降の予約(次回予約)について|変更やキャンセルは?

2回目以降の脱毛予約は電話予約、WEB予約が可能となっています。

いずれも24時間対応となっているのは嬉しい限りです。

電話なら専用フリーダイヤル、WEBなら予約フォームからの予約が可能です。

また、無料カウンセリング終了後その場で次の予約を取ることも可能なので、スケジュールが調整しやすい方はその場で予約してしまうことが一番のおススメです。

しかしながら、予定が被ってしまった!

仕事が抜けられない!そんなこともありますよね。

でも、安心してください。

電話連絡すればOK!

なんと、キャンセル料、施術1回分消費などのペナルティがないのがメンズサポートクリニックなんです!

 

また、営業時間が22時までと遅い時間までの営業なので、予約変更も比較的取りやすくなっています。

いくらペナルティがないと言っても、ドタキャンや遅刻は、クリニックやその日に予約を入れられたかもしれない他の患者さんもいることを考慮したら、迷惑でしかありません。

予定変更はわかり次第、早めの連絡を心がけましょう。

メンズサポートクリニックの予約が取れない!…そんな時は?


メンズサポートクリニックでは全国でも2院のみの展開であること、脱毛以外の費用が掛からない、と大々的な広告をせずとも、口コミで人気が上がっているクリニックです。

予約がなかなか取れない!という方、そんなときの対処法をお伝えします。

①平日の昼間、もしくは遅い時間が狙い時!

平日の昼間は比較的予約が空いている時間帯となります。

溜まってしまった有給消化や、半休利用。お昼休みなどを上手に利用してみるのも一つの方法です。

また、意外と次の日の仕事を考えるとあまり遅い時間を避ける方も多いでしょう。

22時までの営業時間なので、残業終わりでも行ける!という方は、思い切って夜の脱毛もいいかもしれませんね。

②脱毛予約シーズンピーク時を避ける

一般的に脱毛の予約が増える時期とは夏前くらいからピークになるそうです。

そんな時期を避け、冬場から始めてみると案外スムーズに予約が取れるかもしれません。

レーザー脱毛前の事前準備や注意点

レーザー脱毛を実施する前の注意するべきポイントを押さえておきましょう。

効果的かつ効率よく脱毛するためには必須となります。

脱毛部位の事前剃毛

脱毛希望箇所は事前に剃っておきましょう。

特にメンズサポートクリニックではカウンセリング時にテスト照射があります。

他院では剃り残しなどの場合、1部位何千円とシェービング代が発生するところもありますが、

メンズサポートクリニックではこちらも無料となっています。

ですが、あまりにも剃り残しが多いと脱毛施術に入るまでに時間が掛かってしまいますので、効率的に行うためにも前日の剃毛はしっかり確認しましょう。

 

脱毛クリームや毛抜きはNG! 

「レーザー脱毛」は毛の黒い部分に反応してタンパク変性を起こすことで、永久脱毛します。

毛抜きは毛の黒い部分がなくなり、脱毛クリームは黒い部分を溶かすので、絶対に行なわないでください。

毛抜き使用の場合は2か月、脱毛クリーム使用に場合は2週間は開けてから予約しましょう。

日焼けはNG!

脱毛前に日焼けをしてしまうと、レーザー脱毛の施術が出来ないことがあります。

レーザー脱毛は黒い部分に反応します。

日焼けした肌に反応してしまい、やけどのリスクがあるからです。

最新SHR脱毛機「メディオスターNext  Pro」は日焼けしていても脱毛可能とありますが、油断できません。

日焼け自体が肌ダメージが起きて弱っている状態で、皮膚内部の温度も上がっています。

その状況で、レーザー脱毛をしてしまうと、更にダメージが加わり肌に深刻なトラブルが起きてしまう可能性があります。

脱毛前には日焼けをしないよう気を付けましょう!

メンズサポートクリニックは人気のクリニック!正しい予約方法と時間厳守!

スタッフの対応の良さでは皆さん口コミで触れているくらい、評判が良いメンズサポートクリニック。

待合室から個室で、他の患者さんと顔を合わせることがない為、気恥ずかしさを感じることなく通えることが、人気の高さに繋がっているのかもしれません。

そのためスムーズな施術やカウンセリングのためには、正しい予約方法と、時間厳守の徹底が必要となってきます。

脱毛をお悩みの方は、まずはカウンセリングからいかがでしょうか?

公式サイトで予約する