➡️Youtube動画でも配信中⬅️
本ページはプロモーションが含まれています
メンズ脱毛

【メンズ脱毛】表参道スキンクリニックの口コミ|料金が高い評判は嘘だと思う

メンズ脱毛 表参道スキンクリニック メンズ脱毛

男性にとって表参道スキンクリニックは、SBCやメンズリゼ、ゴリラクリニックに比べ、男性の脱毛では馴染みの薄いクリニックだと思います。

ネット上で口コミや評判を見てみると「ヒゲ脱毛が高い」という評判ばかり書かれているが、おそらく実際に行ったことがない人が、ホームページ上の料金だけを見て判断しているのではないかと思う。

僕は実際に表参道スキンクリニックでヒゲ脱毛した経験から、決して高くはないと言い切れる。その根拠をまとめて紹介したいと思います。

  1. 表参道スキンクリニックのみんなの口コミ、評判は?
  2. 表参道スキンクリニックの特徴【メリット・デメリット】
    1. ×ヒゲ脱毛を始め、脱毛料金は高め。
    2. ○予約が取りやすい【重要】
    3. ○レーザー脱毛の間隔が短く、効果の早く実感できる
    4. ○小範囲に対応したコースが準備されている
    5. ○全身脱毛など広範囲の脱毛は複数人で対応する場合も
    6. ×施術スタッフはVIO脱毛も含めて女性である
    7. ○脱毛以外に「ピーリング」「イオン導入」も可能
    8. 表参道スキンクリニックの総合評価まとめ
  3. 表参道スキンクリニックの設備や環境について
    1. アレキサンドライトレーザーとヤグレーザーを完備
      1. SHR式脱毛機「メディオスター」はない
    2. 麻酔を完備!ブロック麻酔 or 麻酔クリームに加え、クーリングまで
    3. 待合室は女性と男性と同じ場所
  4. その他、表参道スキンクリニックの気になるポイント
    1. 引越しなどでの転院が可能
    2. 無断キャセル、遅刻や剃毛は忘れはペナルティあり
    3. 医療ローンの利用が可能
    4. 無料カウンセリングだけでもOK|勧誘はなし
  5. 表参道スキンクリニックの予約方法|電話予約よりWEB予約がおすすめ
    1. WEB予約の方法
  6. 表参道スキンクリニックへの行き方・アクセス
    1. 本院(東京都渋谷区)のアクセス・行き方、営業時間、休診日
    2. 名古屋院のアクセス・行き方、営業時間、休診日
    3. 大阪院のアクセス・行き方、営業時間、休診日
    4. 福岡院のアクセス・行き方、営業時間、休診日
    5. 沖縄院のアクセス・行き方、営業時間、休診日
  7. 表参道スキンクリニックで脱毛するのがおすすめな人

表参道スキンクリニックのみんなの口コミ、評判は?

2ch、5chなどを中心にネット上の口コミを調べてみても、表参道スキンクリニックのメンズ脱毛の口コミ、評判あまりないです。

女性向けは多いんですけどね…

雑誌やテレビでよく見かける友利先生(元準ミス日本)が在籍していることも話題です。

実際に施術体験した有名人では、ダレノガレ明美さんが全身脱毛してツルツルになったようです。


女性向けの美容クリニックとしての口コミ、評判は良さそうですが、男性に適したスタッフ、脱毛機器、サービスなどが充実しているかは別問題です。

男性に適しているかのポイントとしては

  • 女性患者と顔合わせしてしまわないか?
  • ヒゲや全身脱毛の範囲と料金は?
  • 男性向けの脱毛機器を使用しているのか?
  • ヒゲ脱毛時の麻酔は可能か?

などなど。

ある意味、男性にとってはまだ未知の部分が多いクリニックだが、その全貌をご紹介できるよう頑張って書いていきたいと思います。

表参道スキンクリニックの特徴【メリット・デメリット】

僕が表参道スキンクリニックを調査・脱毛した結果まとめたメリット・デメリットが以下になります。

メリット
  • 予約が取りやすい
  • 1~1.5ヶ月の照射間隔で進めれる
  • 体の脱毛は割安な部分がある
  • 全身脱毛がスピーディー
  • 脱毛だけでなくスキンケアもできる(※要追加料金)
デメリット
  • ヒゲ脱毛とVIO脱毛は割高
  • 施術スタッフが女性
  • 全国で5院しかない

一点だけ先に確認して欲しいのが、最寄りに表参道スキンクリニックがあるかどうか?です。

このクリニックは全国的5院しかありません。

  • 東京都渋谷区
  • 名古屋
  • 大阪
  • 福岡
  • 沖縄

詳細なクリニックの場所はコチラ

ご自身が通えるエリアに無ければ調べたところで意味はないので、チェックした後に下記のメリット・デメリットを見ると良いでしょう。

×ヒゲ脱毛を始め、脱毛料金は高め。

冒頭で脱毛料金は高くはないと言ってますが、実際の料金設定はちょっと高いです。(騙された!と思わず、もう少しだけ読んでくれ。)

例)

ヒゲ脱毛:12回 120,000円(ALX)

鼻下:12回 50,220円(ALX)

ヒゲ脱毛の施術範囲

  • 目の下から鼻は含まず、喉仏まで
  • 頬も全体をカバーし、もみあげを整える事も可能

実際の施術範囲

※アレキサンドライトレーザーかヤグレーザーで料金が異なります。

契約する回数が多いほど1回あたりが安くなる料金設定で、MAX12回となっています。

そこで、ヒゲ脱毛に必要な回数を12回と仮定して試算してみたところ、

湘南美容外科 < ゴリラクリニック ≒ 表参道スキンクリニック

という感じ。

表参道スキンクリニックは回数で料金が決まるプランなので、それ以上の回数をレーザー照射するなら、ゴリラクリニックの方が圧倒的に安くなります。

剛毛の男性がツルツルを目指すなら15回〜20回、それ以上必要な人もいるので、人によってはかなり高額になるかもしれません。

やっぱり高いんじゃないか!

とツッコミを入れられそうですが、表参道スキンクリニックでは、高い料金に見合ったサービスが魅力なんです。

○予約が取りやすい【重要】

かなり予約の取りやすいクリニックです。

メンズ脱毛を進める上で「予約が取りにくい」というトラブルは多いです。人気のクリニックとなると毛周期に合わせた予約が取れなくなり、口コミサイトへ悪評を言っている人を見かけますよね。

(土日などに予約が集中するため、2~3ヶ月先でも予約が厳しい場合がある)

その点、表参道スキンクリニックに聞いたところ「予約が取れにくいというお声はない」とハッキリおっしゃっていました。

スタッフ
表参道スキンクリニック

来院時に次回予約を取っていただくので、スムーズに施術できますよ。

○レーザー脱毛の間隔が短く、効果の早く実感できる

1~1.5ヶ月の間隔でレーザー照射できます。

施術間隔を非常に短く照射する事が可能なので、効果の実感も早い可能性が高いと思います。

他のクリニックでは「最低2ヶ月空ける」「3ヶ月経っても予約が取れない」といったルールが多く、レーザー脱毛を初めてもなかなか減毛まで辿り着けません。

1~1.5ヶ月の間を置くのは、レーザーによる肌のダメージを回復する期間で、それさえ回復すればレーザー照射OKのクリニックなのです。

○小範囲に対応したコースが準備されている

クリニックではあまりない『小範囲の脱毛』にも対応しており、僕もヒゲ脱毛と同時に乳輪周りとへそ周りも脱毛してもらいました。

乳輪周りのムダ毛を脱毛中

へそ周り脱毛中の様子

男性が通えて、小範囲の脱毛に対応してくれるクリニックは本当に少なくて、他では湘南美容クリニックぐらいだと思います。

面積あたりでは高くなってしまいますが、不要な部分を照射せず、料金を下げることができるのも表参道スキンクリニックのメリットです。

公式サイトで料金表を確認する

○全身脱毛など広範囲の脱毛は複数人で対応する場合も

脱毛クリニックの中には、全身脱毛などの広範囲の脱毛をするには複数回の来院が必要となる場合があります。

しかし、表参道スキンクリニックでは広範囲の脱毛をするときに、2人掛かりで脱毛してくれることで、1回の来院で全身の脱毛が終わるだけでなく、時間も早く終わるのはメリットです。

×施術スタッフはVIO脱毛も含めて女性である

基本的に女性スタッフが担当で、VIO脱毛でも女性です。

VIO脱毛が女性スタッフ担当であるとデメリットの方が大きいと思います。

まず、恥ずかしいという点です。女性に陰茎や陰嚢を触られるわけですから、気まずく脱毛を続けるハメになってしまうかもしれません。

また女性スタッフ自身が抵抗があり、施術がおろそかになる可能性もあります。

担当するスタッフさんと患者さんの両方が「全く気にしない」という人でないと、満足いくパフォーマンスは得られないかもしれません。

メールでの回答では『場合によっては男性医師が施術したケースもある』とありましたので、希望すれば男性が担当してくれる可能性もあるでしょう。

○脱毛以外に「ピーリング」「イオン導入」も可能

表参道スキンクリニックにて

※別途料金が必要です。

レーザーによる肌のダメージが蓄積すると、肌荒れや毛嚢炎の原因となり、最悪色素沈着して跡が残る可能性もあります。

表参道スキンクリニックは総合美容クリニックであるため、医療用のスキンケアプラン「ピーリング」や「イオン導入」を実施する事も可能です。

より短期間で減毛効果が期待できますし、失敗しないヒゲ脱毛には欲しい要素です。

表参道スキンクリニックの総合評価まとめ

男性にとって肝心のヒゲ脱毛・VIO脱毛の料金が高いのはネックですが、料金以外の部分はかなり優れていると感じます。

  • 予約が取りやすい
  • 施術間隔が他のクリニックより短い
  • ピーリング、イオン導入などのスキンケア併用可能

etc…

確かに脱毛の料金は高めに設定されていますが、それ以上にサービスの価値があると思うので、決して高くはないというのが僕の意見です。

経済的に余裕があるけど、時間がないって人は表参道スキンクリニックがおすすめですね。

お金の力で時間と脱毛効果を買う事ができます。

小範囲で気になる部位があれば、その部分だけでも脱毛しに行ってみてはいかがでしょうか!他のクリニックと通い比べてみると、サービスの質が全然違うとわかると思います。

(ぶっちゃけSBCと比較すると全然違う)

実際に脱毛した体験談を見ていただくと、SBCのような格安美容クリニックにはない価値を感じ取れるかと思います。

表参道スキンクリニックでヒゲ脱毛した体験談

表参道スキンクリニックで乳輪周り、へそ周りをの脱毛体験談

▼表参道スキンクリニック公式サイト▼

https://www.ep-omotesando.jp/mens/

メンズ医療脱毛

表参道スキンクリニックの設備や環境について

クオリティの高い美容クリニックではありますが、本当に男性の脱毛にあった環境が整えられているのか詳細にチェックしてみました。

メンズ脱毛で抑えるべき重要なポイントは以下の通り。

ポイント
  • 施術に使う脱毛機器は何か?
  • 麻酔が使用可能であるかどうか?
  • 待合室は女性患者と同じか?

これらの点をメールで問い合わせ回答や、実際に施術した際にお聞きしてきました!

アレキサンドライトレーザーとヤグレーザーを完備

照射するレーザーの波長はアレキサンドライトレーザーのALEX755nm.YAG1068nm

メール質問の回答 表参道スキンクリニックより

アレキサンドライトレーザーもヤグレーザーも対応しているようです。

ヤグレーザーは現状ある脱毛機器の中で、最も波長が長く、男性の根深い毛に効果が高いとされている脱毛機器です。

表参道スキンクリニック導入機器

ただし、ヤグレーザーを利用すると、料金が1.5倍に跳ね上がります

そうなると、ちょっと高いからめっちゃ高いになってしまいますね。。。ヤグレーザーへのこだわりがあるのなら、ゴリラクリニックだとホームページ価格でヤグレーザーを選べるのでそちらの方が確実にお得感があります。

SHR式脱毛機「メディオスター」はない

SHR式脱毛機とは「蓄熱式脱毛機」とも呼ばれて、従来からあったHR式脱毛機に比べて

  • 痛みが少ない
  • 日焼けしても照射ができる
  • 施術時間が早い

などのメリットがあり、一部の脱毛クリニックした導入していません。

メディオスターNext Proを導入しているメンズ脱毛クリニック一覧

メディオスターは最新の脱毛機器であり、広範囲を素早く、痛みを少なく照射が可能です。最高の脱毛機器に思えますが、脱毛理論が実証されていないという点が大きなデメリットです。

表参道スキンクリニックでは導入されていないようですが、個人的にはHR脱毛機器が好きなので気にしていません。

麻酔を完備!ブロック麻酔 or 麻酔クリームに加え、クーリングまで

人によって差がありますが、麻酔なしでは脱毛に耐えれない人も多いんです。

メールで確認したところ、表参道スキンクリニックでは「ブロック麻酔と麻酔クリーム、クーリング」に対応しているようです。

▶麻酔仕様可能です。

ALEXの場合麻酔クリーム、YAGの場合ブロック麻酔orブロック麻酔+麻酔クリーム。麻酔 を使っても痛みが強い場合はクーリングしながらゆっくり照射しています。

※メールでの回答

局所麻酔

麻酔クリーム

痛みの強いHR式脱毛機器しか無いという点からも、麻酔を完備してくれているのは嬉しいですね。

局所麻酔:11,000円/回(ヒゲ脱毛のみ)
麻酔クリーム:1部位3,300円

待合室は女性と男性と同じ場所

待合室の様子|名古屋院にて

女性患者さんと鉢合わせてしまう確率は高そうです。

同じ院内で待合室や施術室の配慮はしてくれるそうですが、女性と会いたくない人にとっては厳しい環境な気がします。

(男性が名古屋院に来院した場合は、写真の奥にある白い柱のさらに奥に誘導されるようです。)

▶同じですが、男性は奥の待合室になるべくご案内し、女性と隣にならないようにしてい ます。施術室も同じです

※メールでの回答

その他、表参道スキンクリニックの気になるポイント

その他に、ヒゲ脱毛・全身脱毛する上で気なるポイントなどを聞いてまとめました。

引越しなどでの転院が可能

表参道スキンクリニックでは「本院(渋谷区)」「名古屋院」「大阪院」「福岡院」「沖縄院」と全国で5院存在し、転院する事が可能です。

プラン料金を支払っていても、引越し先で表参道スキンクリニックがあれば問題ありません。

ただし、引越し前には移動前のクリニックに行って、「カルテ開示同意書」へのサインが必要です。

無断キャセル、遅刻や剃毛は忘れはペナルティあり

当日または無断キャンセルは1回分の施術消化になってしまいます。

遅刻や剃毛忘れによって、施術時間が短くなってしまうケースもあるので、余裕をもって来院することをお勧めします。

また、剃毛は1部位3,000円(税別)が必要になってしまいます(簡単な処理なら無料)。

仮に全身脱毛時に全ての剃毛を忘れてしまうと、施術時間が短くなるだけでなく、剃毛料金だけでかなり高額になってしまうので注意が必要です。

医療ローンの利用が可能

現在手持ちのお金がなくても、医療ローンを利用することが可能です。

ローン会社名 返済方法 金利 条件
フレックス アドオン返済 7.8% 50,000円〜

金利が7.8%のアドオン返済なので、

脱毛契約費用が10万円だった場合は以下のようになります。

100,000円 × 1.078 = 107,800円

医療ローンは60回まで対応しており、仮に60回で返済した場合は

107,800 ÷ 60 = 1780円/月

かなり安く通うことも可能ですね。

無料カウンセリングだけでもOK|勧誘はなし

無料カウンセリング

脱毛未経験の方にとって「勧誘がない」と言われても疑ってしまう人も多いと思いますが、無理な勧誘はありません。

医療脱毛もクーリング・オフの対象になったので、無駄が勧誘は双方にメリットがないのでありえないでしょう。

表参道スキンクリニックの予約方法|電話予約よりWEB予約がおすすめ

表参道スキンクリニック は完全予約制なので、事前に予約が必要です。

初めての脱毛予約の際は、WEB予約が圧倒的におすすめですね。

男性の脱毛を依頼するワケなので、スタッフの女性と話すのは気が引けてしまうかもしれません。

早いスピードで「脱毛の希望場所は?」「希望日時は?」などを聞かれて慌ててしまったりするものです。

WEB予約の方法

まず、下記のボタンから 表参道スキンクリニック の公式ページへ移動します。

表参道スキンクリニックはこちらから!

 

公式ページへ移動したら、ページ下部にある「メール予約」をタップします。

 

記入項目を入力していきます。

必須項目

  • ご希望希望院
  • お名前
  • ふりがな
  • 年齢
  • 性別
  • お電話番号
  • メールアドレス
  • 希望連絡先(予約の前日に確認の電話をする場合があるため)

任意項目

  • 無料カンセリング希望日
  • 表参道クリニックを知ったきっかけ
  • 希望内容(無料カウンセリングのみ or 当日の脱毛施術)
  • 脱毛希望部位
  • 脱毛の経験
  • その他質問

必須項目は当然記入しますが、任意項目の中でも「無料カウンセリング希望日」を入力しておいた方が、スムーズに事が運べます。

また、「無料カウンセリングのみ」という選択肢もあるので、気になっているから話だけを聞きたい方もコチラから予約できます。

入力が全て完了したら、「確認画面へ」をタップします。

 

内容を確認して「送信する」で完了ですね。

表参道スキンクリニックで脱毛を始めよう

表参道スキンクリニックへの行き方・アクセス

表参道スキンクリニックは「東京都渋谷区」「大阪市北区」「名古屋市中区」「福岡市博多区」「沖縄県那覇市」の合計5院あるようです。

本院(東京都渋谷区)のアクセス・行き方、営業時間、休診日

院名 表参道スキンクリニック
住所 〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-9-13 喜多重ビル4階
診療時間 月・火・木曜は、朝11時~夜8時まで
※2018年11月2日より、
金曜日の診療時間が朝11時~夜7時に変更となります。
金・土曜(祝日を除く) 朝11時~夜7時まで
※日曜・祝日は、朝10時30分~夕方6時まで
休診日 水曜日のみ
アクセス ・JR山手線「原宿駅」 表参道口より徒歩約5分
・東京メトロ各線「表参道駅」 A1出口より徒歩約3分
・東京メトロ各線「明治神宮前駅」 4番出口より徒歩約3分
電話番号 0120-334-270

※院名、住所情報を基にGoogle Mapで表示しています

名古屋院のアクセス・行き方、営業時間、休診日

院名 表参道スキンクリニック 名古屋院
住所 〒460-0003
名古屋市中区錦3丁目17-15 栄ナナイロ 8F
※「ドン・キホーテ」が入っているビルの8Fです。
診療時間 水・木・金・土曜・祝日 お昼12時~夜7時まで
※日曜のみ朝10時30分~夕方5時30分まで
休診日 月曜・火曜
アクセス ・地下鉄 「栄駅」1番出口スグ
・地下鉄 「久屋大通駅」
・名鉄瀬戸線 「栄町駅」
電話番号 052-962-5155

※院名、住所情報を基にGoogle Mapで表示しています

大阪院のアクセス・行き方、営業時間、休診日

院名 表参道スキンクリニック 大阪院
住所 〒530-0002
大阪市北区曽根崎新地1-3-26ぐらんぱれビル5F
※1階はコンビニのセブンイレブンです。
診療時間 火・水・金・土曜 お昼12時~夜7時まで
※日曜のみ朝10時~夕方5時30分まで
休診日 月曜・木曜
アクセス ・地下鉄四つ橋線「西梅田駅」C-60出口 徒歩1分
・JR「北新地駅」11-21出口 徒歩1分
・地下鉄谷町線「東梅田駅」より 徒歩6分
・JR「大阪駅」 徒歩9分
電話番号 06-6341-5037

※院名、住所情報を基にGoogle Mapで表示しています

福岡院のアクセス・行き方、営業時間、休診日

院名 表参道スキンクリニック 福岡院
住所 〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-5
Mビル1号館8F
診療時間 火・水・金・土曜 お昼12時~夜7時まで
※日曜のみ朝10時~夕方5時30分まで
休診日 月曜・火曜
アクセス ・JR鹿児島本線 「博多駅」 博多口出口(1番出口)徒歩6分
電話番号 0120-931-911

※院名、住所情報を基にGoogle Mapで表示しています

沖縄院のアクセス・行き方、営業時間、休診日

院名 表参道スキンクリニック 沖縄院
住所 〒900-0014
沖縄県那覇市松尾2-8-19
ドンキホーテ国際通り店ビル5F
※「ドン・キホーテ」が入っているビルの5Fです。
診療時間 火・水・金・土曜 お昼12時~夜7時まで
※日曜のみ朝10時~夕方5時30分まで
休診日 月曜日のみ
アクセス ・ゆいレール 「牧志駅」 徒歩 7分
・ゆいレール 「美栄橋駅」 徒歩 8分
提携駐車場は「カナン駐車場・てんぶす地下駐車場」の2箇所です(1時間分無料)
電話番号 098-860-9980

※院名、住所情報を基にGoogle Mapで表示しています

表参道スキンクリニックで脱毛するのがおすすめな人

  • 料金を払っても満足いくヒゲ脱毛をしたい人
  • お金を払って、時間と効果を買いたい人
  • 小範囲のボディ脱毛をしたい人

総括すると、表参道スキンクリニックは「お金は必要だけどその分のメリットがあるクリニック」だと思います。

また、あまり人には聞きづらい内容や、マイナーな質問まで対応してくれる公式ツイッターも運営しています。

Twitterはコチラから

「未成年で脱毛したいけど同意書が必要ですか?」といった内容を実際に聞いている人もいるようです。


「質問箱」というシステムは匿名で、気になることを質問できるので気軽に相談してみてはいかがでしょうか?