➡️Youtube動画でも配信中⬅️
本ページはプロモーションが含まれています
脱毛ブログ

ローランドの脱毛サロンとメンズ医療脱毛を比較|ゴリラクリニックとは何が違うの?

脱毛ブログ

「俺か、俺以外か…」

 

テレビでも大きく話題になったホスト界の帝王『ローランド様』。

ホストを引退して話題になったが、その後新規事業のプロデュースなどを行なっているようですね。

その一つが「ローランドビューティーラウンジ」というメンズ脱毛サロンです。

ホスト界の帝王が日本一になるために、あらゆるサービスや施術を経験したなかで、自分が納得するサロンを自分自身で作りたいという思いで始まったようですね。

管理人
管理人

個人的には能書きは良いので、実際の効果や料金が気になるところ。

そもそも医療脱毛ではない時点で、管理人の選択肢の範囲外(理由は後述)なのですが「何が違うんですか?」とのお問い合わせが多いので、自分がよく利用している と比較してみました!

脱毛サロン「ローランドビューティーラウンジ」と医療脱毛「ゴリラクリニック」を比較

今回は脱毛サロン「ローランドビューティーラウンジ(RBL)」と医療脱毛を比較してみました。

医療脱毛の代表として、メンズ総合美容クリニック「ゴリラクリニック」をモデルに比較。

管理人
管理人

なぜ、医療脱毛代表がゴリラクリニックにしたかというと、単純に私がよく通院しているからです。

医療脱毛クリニック間での料金などの違いはありますが、脱毛サロンとの違いに比べると微々たるもの。

参考にはなると思います。

脱毛料金を比較

ローランドビューティーラウンジのホームページを確認したところ、具体的な料金は掲載されていませんでした。

コース料金
  • ヒゲ全般、VIO 16万9,000円〜
  • ヒゲ全般、手および指 9万600円〜
  • ヒゲ全般、腕、脚、手および指 17万2,000円〜
  • ヒゲ全般、腕、脚、手および指、腹、胸 21万3,000円〜

とざっくりと紹介されており、詳しい料金は店舗まで連絡するようにとのこと。

回数やプラン詳細は一切不明なんですよね〜…

管理人
管理人

ちょっと不親切すぎるだろ…

と思います。

経営戦略なのでしょうが、わからなさすぎて若干闇を感じますね(笑)

 

医療脱毛と比較したいですが、全然判断できないですね。

ただし、医療脱毛の方が1回あたりの料金は高額である事は間違いないと思います。

脱毛サロンが医療脱毛より高いとか意味不明ですからね。

サロン内での脱毛以外のサービスが異常にすごかったら、わからなくもありませんが…

脱毛効果を比較

圧倒的に医療脱毛の方が効果は高いです。

ローランドビューティーラウンジはエステサロンなので、永久脱毛はできません。

ホストの帝王がプロデュースしたところで、脱毛の効果は所詮はサロン。毛根を破壊してしまわないように、出力を抑えた脱毛(減毛)しかできません。

 

また、ローランドビューティーラウンジのウリの一つに、蓄熱式の脱毛機「Lumix-A9」を採用しているという点だと書いてあります。

メリットとしては

  • 毛周期に関係なく施術が可能
  • 施術速度が早い
  • 痛みがかなり軽減されている

と公式サイトで明言されてますね。

 

蓄熱式脱毛機(SHR式)は近年使用されるようになった脱毛機で、従来のHR式脱毛機より痛みが軽減されているのが最大の特徴です。

参考 SHR式脱毛機とHR式脱毛機の違いを解説

効果の程度は従来のHR式脱毛機と同等といわれており、痛みが軽減された分、髭の濃い男性にとってはありがたい…のですが、エビデンスすなわち「証拠」に乏しいのがデメリット。

しかし、近年ではエステサロンを中心に使用され、実際に効果があるというのは間違いなさそうです。

SHR式に効果があるなら、痛みの少ないローランドビューティーラウンジが最高じゃないか!?

管理人
管理人

いえ、医療脱毛にもSHR式脱毛機がありますからw

医療脱毛の世界でもSHR式脱毛機「メディオスター」というマシンが存在します。

ゴリラクリニック渋谷院のメディオスターのメディオスター

メディオスター

メンズ脱毛で導入しているのは 湘南美容クリニックぐらいという弱点がありますが、どちらも全国展開している大手クリニックなので、メディオスターの恩恵を受けれないのは、田舎でエステサロンしかない地域だけでしょう。

 

しかしサロンと違うのが、SHR式脱毛機メディオスターでの脱毛は痛いケースが多々あります。

これはメディオスターの性能が悪いのではなく、Lumix-A9よりも高い出力で照射することによるものなんです。

管理人
管理人

本当に効果を出そうと思えば、それなりのパワーが必要です。

全くの無痛が一番良いでしょうが、脱毛の仕組みを知れば無痛は不可能。

故にローランドビューティーラウンジの脱毛効果は医療脱毛に遠く及ばないでしょう。

RBLは通っているというステータス目的

情報の公開量が少なすぎてまともな比較ができませんでしたね。(申し訳ない)

料金プランは不明ですが、脱毛機的には普通のメンズエステサロンと効果にほとんど違いはないでしょう。

全国的に最も有名な「 リンクス 」とかと変わらない気がします。

 

ただし、一点メリットとして、

トレーナー

俺、ローランドのやってるメンズエステサロンに通ってるんだ!

とは言えるでしょう。

庶民からすると、しょうもないドヤのように感じるかも知れませんが、ある程度ステータスの高い人との繋がりや話題作りには良いとは思います。

管理人
管理人

脱毛してローランドのように綺麗な肌になりたい…なら医療脱毛の方が良いですね。

ローランドが脱毛済みだという事実からわかる事

ROLAND Beauty Lounge公式サイトの画像

ROLAND Beauty Lounge公式サイトより

今回、ローランドがメンズ脱毛サロンを展開する…と聞いてまず思ったのが、ローランド様が既に脱毛済みであったという点です。

どこで脱毛したのかわかりませんが、一つはっきりしている事があります。

ローランド様は脱毛に金をかけていた。という事実です。

奇抜な発言や圧倒的なカリスマ性を誇る彼もまた『人間』。生まれ持って綺麗なわけではないのです。

管理人も実際にテレビで見ましたが、

  • 週に決まった時間筋トレをする
  • 接客でお酒を飲まない
  • スマホのコンセントを差し込んだらクレームが来た(笑)

などの様々なエピソード。

ホストという仕事に真摯に向き合い、常に自己研鑽をしているといった印象でした。

結果、「ローランド」という人間に価値がつき、新規事業にチャレンジする道が開けた…

それがメンズ脱毛サロン「ローランドビューティーラウンジ」だという事なんでしょうね。

 

彼だから生み出せる強みももちろんあるでしょうが、脱毛に限っては圧倒的に医療脱毛の方が効果的です。

ローランド様のような男になりたい!自己投資したい!と思うなら、普通に考えたら医療脱毛を選ぶと思いますけどね…

ただし、「ローランドが運営している脱毛サロンに行っている」というステータスを得るために、ローランドビューティーラウンジに行く事はアリだと思います。

無駄な投資になるか、活きた投資になるかは、あなたがこのステータスをどう使うか?によりますが…

まとめると、

  • 効果を求めるなら「医療脱毛」
  • 満足感を得るなら「ローランド ビューティー ラウンジ」

 

ホームページでは「ウチか、ウチ以外か。」と言うキャッチフレーズが掲載されています。

申し訳ないが、管理人の場合は『ウチ以外』である。

医療脱毛でエステサロンより効果的に脱毛して、早くローランド様に近づきたいものですね。

メンズ医療脱毛クリニックなら

東京イセアクリニック オトコの根こそぎレーザー脱毛 東京アールズクリニック

メンズ医療脱毛

Dr.コバ

マンチェスタークリニック

クリニック名 ゴリラクリニック 湘南美容クリニック メンズリゼ 表参道スキン
クリニック
Dr.COBA マンチェスター
クリニック
ヒゲ3部位
(鼻下・あご・あご下)
75,680円(税込)(6回) 29,800円(6回)
※税込
72,000円(5回) - - 65,000円
ヒゲ+ほほ・もみあげ 127,400円(6回) 59,600円(6回)
※税込
108,000円(5回) - - 120,000円
ヒゲ全体 172,400円(6回) 84,400円(6回)
※税込
144,000円(5回) 119,000円(5回) 99,000円(5回) 16,2000円
特典 コース完了後から
3年間は1回100円
- 1回あたりの料金が
若干安くなる
- 6回目以降は
1回100円で脱毛
3年間通い放題
公式サイト https://hige-gorilla-datsumo.com/ https://www.s-b-c.net/ https://www.mens-rize.com http://www.lasersite.jp/mens/ http://www.kobayashi-seikei.jp/lp/ https://man-cli.com/
タイトルとURLをコピーしました