➡️Youtube動画でも配信中⬅️
本ページはプロモーションが含まれています
スキンケア

肌チェッカーで『ツルスキン』の嘘の口コミ、評判が判明!?ニキビへの本当の効果、売ってる場所や解約方法も紹介

スキンケア

インスタなどのSNSで話題のメンズフェイスケアゲル『ツルスキン』はご存知ですか?

男の肌トラブル「ニキビ」「ニキビ跡」「ボコボコ」「赤み」などにアプローチしてくれる、ゲルタイプの化粧品と紹介されてますが…

ぶっちゃけステマじゃないの?

そこで、スキンケアチェッカーを使って効果を測定し、ツルスキンの口コミ、評判は本当なのか暴露したいと思います。

ツルスキンとは|男のニキビに効果があるらしい

商品名 ツルスキン
内容量 45g(約1ヶ月分)
価格 9,980円(税別) 初回は500円 最安情報はこちら
送料 全国無料詳細へジャンプ

ツルスキンは男のニキビや肌荒れにアプローチする成分を配合した、ゲル状のメンズ化粧品です。

女性向けのニキビケア用品は多数あるものの、男性にあったニキビケア用品は数が少なくいのが現状です。

ツルスキンではグリチルリチン酸2Kを高配合しており、赤く腫れてしまったニキビの炎症を抑えるのに有効なのです。

さらにプラセンタエキスや15種類のアミノ酸、10種類の外側エキスが、肌の内側と外側の両方から改善していけるんです。

管理人
管理人

ニキビを治す基本は、アクネ菌を殺菌して肌環境を整えてターンオーバーを待つ事です。

ツルスキンは『殺菌』と『肌環境の整え』の両方からアプローチできていると言って良い商品ですね。

>ツルスキンの効果を詳しく知りたい方はこちら(下へジャンプ)

ツルスキンのみんなの口コミ、評判は?

  • 「ツルスキンは効果なし」
  • 「ツルスキンってステマでしょ」

 

SNSで大人気!雑誌でも取り上げられてます!と謳っていますが、ぶっちゃけステマとしか言いようのないインスタグラマーが公式サイトで紹介されています。

最近はインスタグラマーに商品の掲載をお願いする化粧品会社が多いです。かといって悪い商品であると判断するのは早計です。

商品開発して広告・宣伝することは普通のことですからね。

 

しかし、インスタグラマーの意見ではなく、実際に購入して使用したユーザーの意見が欲しいですよね。

そこでまず、Amazonレビュー、楽天、アットコスメなどから、みんなの口コミ、評判を見てみました。

Amazonのレビューなし

アットコスメにレビューなし

アマゾン、ヤフーショッピング、アットコスメでは口コミ、評判は見つかりませんでした。

楽天のみですが口コミ、評判を紹介します。

楽天での良い口コミ、評判は?

息子のニキビに対して購入しました。 正直半信半疑でしたし、家計に響くお値段のお買い物ですので買うには勇気がいりました。 元々は、顔全体に赤く融合したニキビが広がっていて炎症を起こし、マスクで隠して学校生活していました。 クレ○ラ○ルも効かず、病院処方の抗生物質の軟膏にもかぶれてしまい治療を中止せざるを得ない状態でした。 現在、2週間ですが洗顔朝と晩の後に使用して、赤みが半分に減り新たなニキビが出る数も減りました。 マスク無しで学校に行ってます(^ ^) 何より、本人がとても喜んでいます。
購入者さん
2018年11月20日

引用元 楽天みんなのレビュー
まだ数日の使用ですが、吹出物とニキビ跡に期待して使っていきます。
購入者さん
2018年12月30日

引用元 楽天みんなのレビュー
初めての通販
今回、初めて購入させていただいたのですが、とても迅速な対応ですごく満足しています。また、商品もしっかりと梱包されておりこれなら安心して毎回頼めると思いました。
あああ73219913さん
2018年11月29日

引用元 楽天みんなのレビュー

楽天での悪い口コミ、評判は?

2019年1月1日時点で見つかりませんでした。

 

発売されたばかりの商品ということもあり、データがかなり少ないようですね。

しかし、1件も悪評がないのはプラスポイントです。

ツルスキンの口コミ、評判の総評

インスタでは明らかな嘘やステマが蔓延していると思いますが、実際の購入者をみると粗悪な化粧品ではないようです。

 

病院でのニキビ治療は、原因菌であるアクネ菌を殺菌するために、市販品では配合できない酸を使用しています。

もちろん刺激はかなり強いですが、クリニックによるアフターフォローがあるのでトラブルにならないわけです。

その病院で、どんなに早く回復しても1ヶ月は必要だと言われました。

単純に考えて、アクネ菌を殺菌してターンオーバーを1周期待つだけで約1ヶ月必要ですから当然ですよね。

>管理人がまとめたニキビへの正しい処置方法とは

 

つまり低刺激をウリにしている「ツルスキン」が1ヶ月程度でニキビが治る確率は低いと思います。

しかし、実際に使い続けて効果がないとは言い切れないんです。

管理人
管理人

私の経験上、使い続けて最低3ヶ月は継続してほしいと思います。

ツルスキンの使い方・手順|実際に使ってみた感じは?

化粧水や乳液の必要がなく、気になる部位に塗布するだけで超簡単です。

早速試してみましょう。

【STEP1.ツルスキンを手に取る】

ツルスキンを出してみた

ニキビ用だからか粘度がかなり高い感じ。

キッチリと塗布したら長時間効いてくれそうな感じです。

 

【STEP2. 気になるところに塗り込む】

ツルスキンを手の甲につけてみた

試しに手の甲につけてみましたが、潤い感が半端ないですね。

ちなみにしっかり塗り込むとテカリもすぐになくなるので問題なさそうです。

 

以上で終了です。

保湿ケアも必要ないとの事。

低刺激をウリにしているだけあって、ヒリヒリ感はまるでありませんでした。

スキンチェッカーによるツルスキンの評価

グリチルリン酸2Kでニキビや肌荒れの炎症を抑えれるとしても、水分量を多くして肌状態を改善しないとまた再発してしまいます。

そこで、実際にツルスキンによる肌への影響を測定してみました。

肌に当てることで「水分量」「油分量」の測定が可能なスキンチェッカーです。

写真の状態は水分量:油分量 = 1:1 の脂性肌で全然ダメ。理想は水分量:油分量 = 8:2 の状態に近くことです。
水分量:50%、油分量:20%

コチラのツールで測定し、定量的に分析してみます!

>美ルルスキンチェッカーの詳細はコチラ

最初の状態

私の場合は軽度な脂性肌ですね。

洗顔・化粧水にこだわっており、ゴリラクリニックのスキンケア表参道クリニックのスキンケアなども実践している私でこの水分量・油分量ですよ。

一般的な20台後半~30台中盤の男性が何もケアせずに放置していると、ダメージが蓄積して悪化するのも当然です。

実は洗顔・化粧水の効果は3~5時間ぐらいしか継続しませんが、これを繰り返すかどうかでダメージの蓄積度合いが変わり、何年後にかなりの差がついてしまうのです。

管理人
管理人

つまり、保湿して肌環境を改善できる洗顔・化粧水は長時間肌状態に潤いをキープできる商品ということになります。

塗布直後だけでなく、時間経過後の数字をみることで、本当に効果が期待できるコスメ品がわかるわけですよ。

ツルスキン塗布直後の状態

その他製品の化粧水をつけた直後より、水分量が低く計測されています。

肌のハリ、保湿力向上の目的で使用するなら「バルクオム」の方が良さそうでが、グリチルリン酸2Kがニキビに効いてくれれば良いので気にしない。

ここから水分量、油分量が急激に落ちなければ、ジェルが肌に吸着している状態であると考えられるので、効果が期待できます。

ツルスキン塗布後10分経過

ほぼ変化なし。さすがジェルタイプです。

ツルスキン塗布後30分経過

30分経過しました。

10分経過とデータが変わっていません!

ツルスキン塗布後1時間経過

1時間経過して少し下がりましたが、ほとんど変動せず。

保湿に特化した商品ならありえなくないレベルですが、ニキビの炎症対策を施している商品としては凄いと感じるレベルです。

効果の持続力には期待できそうな結果になってきました。

ツルスキン塗布後3時間経過

3時間後はほとんど初期状態に戻ってしまいました。

さすがに他のオールインワン美容液などに比べると、保湿の維持力は劣りますが、グリチルリン酸2Kが長時間ケアしてくれるのはかなりのプラスでしょう。

ツルスキンの総評

水分量のピーク値は美容液の類よりも低いですが、持続力がかなりすごいですね。

確かにニキビに対してのアプローチは保湿が大事ですが、その前に原因菌に対してのアプローチしておく方が回復が早いのです。

グリチルリン酸2Kが長時間ニキビに密着した状態を実現できるので、ニキビに対して効果はありそうですね。

ただし、インスタやWEB広告で煽っているレベルで期待しない方が良いと思います。

2週間で多少は炎症は抑えられるかもしれませんが、酷いニキビに対してはさすがに効果が弱すぎると思います。

よっぽど肌荒れが酷くなってしまった人は皮膚科に行った方が賢明です。

>クリニックでの最先端ニキビ治療を取材しました

管理人
管理人

インスタのステマを目の当たりにした時は、微妙なコスメ品だと思いましたが、有効成分やスキンチェッカーのデータから十分ニキビに効果があると言えるでしょう。

しかし、完治までには現実的に約3ヶ月程度は継続しないといけないように思います。

ツルスキンはどこで売ってる?最安値で購入できる販売店は?

ツルスキンはどこで売ってるの?

ツルスキンはマツモトキヨシなどの薬局・ドラッグストア、ドン・キホーテ、東急ハンズなどの量販店でも販売されていません。

公式サイト、Amazon、楽天、ヤフーショッピングなど、通販のみの販売になります。

【比較】通販でツルスキンを最安値で購入できるのは?

ツルスキン最安値比較表(税込)

公式サイト Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
税込価格(1本) 9,980円 5,378円 5,378円 7,380円
税込価格(3+1本) 12,949円
送料 無料 無料 1本:500円
3本:無料
無料
定期コース 1回目580円
2回目以降:5,378円

1本あたりでの購入ならば、Amazonや楽天市場が最安値でしたが、本当に公式サイトが販売しているかの不安は残りますね。

公式サイトの定期コースなら1回目580円で、2回目以降に5,378円なので実質最安値で購入できます。

「定期コース」なので1回だけでやめる事ができず、最低4回の継続が必要ですが、先ほども言った通りに数ヶ月継続して使い続けないと効果は見込めないと思います。

結果的に公式サイトでの定期コースが最安値になるんです。

ツルスキンの解約方法・全額返金保証を解説

定期自動お届けコースは1回目500円、2回目以降は4,980円で購入できます。

ただし解約には条件があり、4回目まで継続する必要があります。

つまり、

500円+4,980円+4,980円+4,980円 = 15440円

これが最安値の料金になります。

永久全額返金保証と書いていますが、初回分の500円のみである点も注意しましょう。

また、定期コースの解約・周期変更・一時休止・再開の際は、発送の7日前までに連絡する必要があります。

【詳細版】ツルスキンの効果をもっと知りたい方へ

体験談や口コミベースで書いてきましたが、実際に含まれている成分を知りたい方向けに詳しく紹介いたします。

ツルスキンの効果は?グリチルリン酸2Kとプラセンタとは

ツルスキンはグリチルリン酸2Kとプラセンタエキスによって炎症を抑えて、美肌効果を与えることができるWアプローチを実現しています。

また、15種類のアミノ酸や10種類の外側エキスによって、正常なターンオーバーを促進してくれます。

ツルスキンの副作用は?

安全性や低刺激にこだわっており、副作用ありません。

(※万が一赤み、はれ、かゆみ、刺激等が発生した場合は、使用を中止し、皮膚科専門医などへ相談しましょう。)

ツルスキンの販売会社情報|お問い合わせ電話番号など

販売会社名 SIMFORT(シンフォート)
連絡先 電話番号:0120-717-835
【営業時間:10:00~17:00(土・日・祝日を覗く)】
お支払い方法 クリジットカード、代引き、Amazon Pay
送料 無料(公式サイトからの購入)
公式サイト https://store.simfort.jp/

<ツルスキンの最安値比較表へ戻る

ニキビ・ニキビ跡の悪化が酷い場合は病院へ

市販の洗顔料やスキンケアだけでは、アクネ菌の殺菌や皮脂の排出などが不十分で全く改善されないケースも多く見られます。

そんな時は自分で悩まずに、皮膚科などの医療機関で診察を受けた方が良いですね。

特に美容クリニックでのスキンケアやニキビ治療の進歩は著しく、お金はかかりますがあなたの悩みを比較的早く解決してくれるかもしれません。

管理人も男性総合美容クリニック「ゴリラクリニック銀座院」に突撃体験してきましたが、驚きの内容でした。

興味のある方はぜひご覧ください。